データ分析メモと北欧生活

旧Untitled Note. データ分析、計量経済・統計とR、水産管理、英語勉強、海外生活などについて備忘録や自分の勉強のOutputの場所として

MENU

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【今日の英語勉強】ウーバー運転手は自分で価格を決められるようになる?

今日の記事はこちら。 アメリカのUberは、今までと違ってドライバーが自分で価格を決められるようにしたという。 www.npr.org勉強法はこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 ウーバー(Uber)では、カリフォルニアの新しい法律に対応する形で、ドライバー…

【今日の英語勉強】連邦政府はサービスアニマルへの規制を強化

今日の記事はこちら。www.npr.org勉強法はこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 近年、多くの動物が飛行機に乗ってきているという。 こういった動物は、精神的なサポートが必要な人へのサービスアニマルだというが、一方でキャビン内で逃げたり、他の乗…

【今日の英語勉強】イランとの対立はサイバースペースへ?

今日の記事はこちら。www.npr.org勉強法についてはこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 アメリカがイランのソレイマニ将軍をイラクで殺害してからイランとアメリカの間で対立が悪化しているが、その攻撃は物理的なものだけではなくサイバースペースで…

【R】estimatr::lm_robustで回帰分析のテーブル表をhuxregで出す。固定効果付きで。

以前、RでStata的な回帰分析を手軽にやるにはestimatr::lm_robustが良さそう、という記事を書きました。keita43a.hatenablog.com 実際に自分でもlm_robustを結構使っていたのですが、このlm_robustにもちょっと不便な点がいくつかあって、その一つが回帰分析…

【今日の英語勉強】2019年は観測史上2位の暑さだった。

今日の記事はこちら。 温暖化・気候変動が一般人にもわかるぐらいになってきましたね… 2分半と短い記事です。www.npr.org 内容要約 Rebecca Hersherの解説と、何人かの専門家のインタビューが交互に流れる。NASAとNOAA(米国大気海洋局)によれば、2019年は…

【R】整頓されてない時系列のデータから、一日前だけのラグを作りたい。

これ賢いやん、と思った簡単なテクニックを見つけたのでメモ。 問題 一部の日付が抜けているようなデータ(アンバランスドパネル)で、一日前のラグを作りたいが、日付が抜けているところは飛ばしたい。 lag()を使うと、一日以上前のデータのラグを作ってし…

【今日の英語勉強】1930年代の人種差別的政策が現在の住宅地区のヒートウェーブに影響

今日の記事はこちら。 この3-minutes listenというシリーズは長さが短いので手軽だが、面白いトピックもあるので朝のリスニングに向いている。www.npr.org 内容 1930年代に政府によって決められた住宅エリアの「リスク」によるゾーン分けが、今現在の都市の…

【今日の英語勉強】中国のデジタル通貨はドルの通貨覇権に対抗しうるか?

本日の記事はこちら。 これも3分程度の短いスクリプトだけど、すこし早口かもしれない。中国がデジタル元通貨を準備しているなんて知らなかった。www.npr.org 内容 トランプ政権が中国との貿易合意についてサインする予定だが、その内容のうち中国が通貨をコ…

【今日の英語勉強】オーストラリアの山火事からわかった家が火事なる理由

今日の記事は今話題になっているオーストラリアの大規模や山火事について。 山火事から家が火事になる理由が、これまで思われていたものとは違うということがわかってきた、という内容。www.npr.org 内容 2000軒以上の家が火事の被害にあったオーストラリア…

【今日の英語勉強】オウムは他のオウムに親切にする、という研究

年末年始の帰省中は一切勉強できていなかったので、リハビリがてら短いリスニングを。www.npr.org あるオウムのケージには10枚のコインが合って、コインを入れると餌が出てくる窓がある。しかし、その窓は閉まっている。隣には同じようなケージに別のオウム…