データ分析メモと北欧生活

旧Untitled Note. データ分析、計量経済・統計とR、水産管理、英語勉強、海外生活などについて備忘録や自分の勉強のOutputの場所として

MENU

英語

【読書】留学前に読んでおくといいかもしれない『この日本語バリバリ英語にしにくいバイ!』

在宅ワークになって家にいる時間が増えたからか、最近買ったSwitchで妻がどうぶつの森に夢中になっているからか、読書をする時間が増えているのは大変よい。今日もサラッと読める新書を一冊読んだ。この日本語バリバリ英語にしにくいバイ! 「ビミョー」は英…

【今日の英語勉強, NPR】香港はSARSをどう克服したか?

今日の記事はこちら。 www.npr.orgNPRでの勉強法はこちら。 keita43a.hatenablog.com 内容要約 世界的な驚異となっている新型コロナウイルスであるが、似たようなケースが過去にあった。2003年のSARSである。香港のメトロポールホテルで2003年、ある部屋に泊…

【今日の英語勉強】ウーバー運転手は自分で価格を決められるようになる?

今日の記事はこちら。 アメリカのUberは、今までと違ってドライバーが自分で価格を決められるようにしたという。 www.npr.org勉強法はこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 ウーバー(Uber)では、カリフォルニアの新しい法律に対応する形で、ドライバー…

【今日の英語勉強】連邦政府はサービスアニマルへの規制を強化

今日の記事はこちら。www.npr.org勉強法はこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 近年、多くの動物が飛行機に乗ってきているという。 こういった動物は、精神的なサポートが必要な人へのサービスアニマルだというが、一方でキャビン内で逃げたり、他の乗…

【今日の英語勉強】イランとの対立はサイバースペースへ?

今日の記事はこちら。www.npr.org勉強法についてはこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 アメリカがイランのソレイマニ将軍をイラクで殺害してからイランとアメリカの間で対立が悪化しているが、その攻撃は物理的なものだけではなくサイバースペースで…

【今日の英語勉強】2019年は観測史上2位の暑さだった。

今日の記事はこちら。 温暖化・気候変動が一般人にもわかるぐらいになってきましたね… 2分半と短い記事です。www.npr.org 内容要約 Rebecca Hersherの解説と、何人かの専門家のインタビューが交互に流れる。NASAとNOAA(米国大気海洋局)によれば、2019年は…

【今日の英語勉強】1930年代の人種差別的政策が現在の住宅地区のヒートウェーブに影響

今日の記事はこちら。 この3-minutes listenというシリーズは長さが短いので手軽だが、面白いトピックもあるので朝のリスニングに向いている。www.npr.org 内容 1930年代に政府によって決められた住宅エリアの「リスク」によるゾーン分けが、今現在の都市の…

【今日の英語勉強】中国のデジタル通貨はドルの通貨覇権に対抗しうるか?

本日の記事はこちら。 これも3分程度の短いスクリプトだけど、すこし早口かもしれない。中国がデジタル元通貨を準備しているなんて知らなかった。www.npr.org 内容 トランプ政権が中国との貿易合意についてサインする予定だが、その内容のうち中国が通貨をコ…

【今日の英語勉強】オーストラリアの山火事からわかった家が火事なる理由

今日の記事は今話題になっているオーストラリアの大規模や山火事について。 山火事から家が火事になる理由が、これまで思われていたものとは違うということがわかってきた、という内容。www.npr.org 内容 2000軒以上の家が火事の被害にあったオーストラリア…

【今日の英語勉強】オウムは他のオウムに親切にする、という研究

年末年始の帰省中は一切勉強できていなかったので、リハビリがてら短いリスニングを。www.npr.org あるオウムのケージには10枚のコインが合って、コインを入れると餌が出てくる窓がある。しかし、その窓は閉まっている。隣には同じようなケージに別のオウム…

【今日の英語勉強】北極の流氷で起こっている変化

しばらく日が空いてしまった。日本に一時帰国してから諸々忙しかったためである。 時差ボケがひどくて朝すっきり起きれないのもある。英語勉強や筋トレといった習慣づけについて、出張・旅行・帰省などで環境が変わると途切れてしまうのが難点だが、重要なの…

【今日の英語勉強】 海上風力発電は温暖化に有効だが、クジラに悪影響か?

今日の記事はこちら。 www.npr.org気候温暖化対策などで、海上風力発電が注目を集めているが、発電タービンに寄る野生動物にたいする影響も存在する。そんな影響を調べるためにザトウクジラ(humpback whale)のサンプルを集めている学者の話。普段は高校教師…

【今日の英語勉強】2歳の少女のミシェル・オバマとの邂逅

タイトルは「今日の」と書いたが実際には昨日やった分です。NPRでの勉強法についてはこちら。 keita43a.hatenablog.com 本日聴いた記事はこちら。www.npr.org 2歳の少女がワシントンDCにあるポートレート美術館でミシェル・オバマの肖像を見たときの衝撃につ…

【今日の英語勉強】NPRでの英語リスニングの勉強法

前の記事で英語を勉強し直していることを書いたが、自分で継続させていくためにもここに書いていくことにした。 朝の短い時間で済ませるので簡潔になるが、現状の勉強法は以下のように進めている。 NPRでの英語勉強法 記事にピックアップ NPR.orgでその日の…

【英語】中級レベルで英語を勉強し直すには?

私は海外に住んで8年目になる。 カナダ→アメリカ→ノルウェーと3カ国住んできたが、とりあえず話せる言語は英語と日本語だけだ。 (最近はノルウェー語の入門クラスに出席してみたが、とてもじゃないが話せるようになるとは思えない。) ノルウェーでも若い人…

【英語文法】Due to と Because of の違い

先日、英語チェックに出した論文が返ってきた。 かなり細かく見てくれているのだが、いくつか気づいた点があって備忘録として残していく。最もパターンとして直されていたのが、due toが軒並みbecause ofに直されていた点だった。 因果を示すような文章でdue…