データ分析メモと北欧生活

旧Untitled Note. データ分析、計量経済・統計とR、水産管理、英語勉強、海外生活などについて備忘録や自分の勉強のOutputの場所として

MENU

【R】パッケージインストール時の failed to lock directoryというエラー。

Rのglueというパッケージを更新しようとしたときに以下のようなエラーメッセージが出た。 Error in install.packages : ERROR: failed to lock directory ‘C:\Program Files\R\R- 3.6.1\library’ for modifying Try removing ‘C:\Program Files\R\R-3.6.1\li…

【R】ロジット・プロビットでの限界効果とデルタメソッドによる標準誤差の計算

以前に限界効果の計算について書いた。keita43a.hatenablog.com 前回の記事で触れていないのが、限界効果の標準誤差についてである。 仮に、ロジット(ロジスティック回帰)やプロビットの推定結果が統計的に有意であっても、 その結果によって計算した結果…

回帰分析で変数の対数を取る理由はなんでだっけ?

回帰分析をやっていてふと基本的な疑問にひっかかった。なぜ、そしていつ変数の対数変換をやるのか?統計学や計量経済学をやった人には基本的なこの質問なのだが、復習ということで本やウェブを漁った備忘録を残しておく。 対数変換とは? 対数変換とは文字…

ノルウェーの小麦粉の種類多すぎ問題

突然餃子が食べたくなったが、あいにくのCOVID-19流行によるロックダウンでお店は開いてないし、そもそも日本で食べられるような餃子がある中華料理店に心当たりがない。作るか、となったが問題は餃子の皮である。 作ればいいんじゃね?と検索してみたが、ど…

ブログを統合しました。

はてなブログ内で、海外生活関連の記事を書く別のブログを持っていたのですが、ほとんど更新しないのでこちらのブログに統合することにしました。こちらのブログはR関連のトラブルシューティング的な記事を備忘録代わりに書いているので、そういったものを参…

【R】データ入力するだけで更新可能な履歴書(CV)を作る

これ日本だとあまり浸透してないかもしれないんですが、海外では履歴書ってわりと形式が自由です。学歴・職歴とかを書くのは変わりないんですが、細かい形式は指定されてない事が多いので、見やすければいいということで、ワードにベタ書きする人もいれば、L…

【今日の英語勉強, NPR】香港はSARSをどう克服したか?

今日の記事はこちら。 www.npr.orgNPRでの勉強法はこちら。 keita43a.hatenablog.com 内容要約 世界的な驚異となっている新型コロナウイルスであるが、似たようなケースが過去にあった。2003年のSARSである。香港のメトロポールホテルで2003年、ある部屋に泊…

【今日の英語勉強】ウーバー運転手は自分で価格を決められるようになる?

今日の記事はこちら。 アメリカのUberは、今までと違ってドライバーが自分で価格を決められるようにしたという。 www.npr.org勉強法はこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 ウーバー(Uber)では、カリフォルニアの新しい法律に対応する形で、ドライバー…

【今日の英語勉強】連邦政府はサービスアニマルへの規制を強化

今日の記事はこちら。www.npr.org勉強法はこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 近年、多くの動物が飛行機に乗ってきているという。 こういった動物は、精神的なサポートが必要な人へのサービスアニマルだというが、一方でキャビン内で逃げたり、他の乗…

【今日の英語勉強】イランとの対立はサイバースペースへ?

今日の記事はこちら。www.npr.org勉強法についてはこちら。keita43a.hatenablog.com 内容要約 アメリカがイランのソレイマニ将軍をイラクで殺害してからイランとアメリカの間で対立が悪化しているが、その攻撃は物理的なものだけではなくサイバースペースで…

【R】estimatr::lm_robustで回帰分析のテーブル表をhuxregで出す。固定効果付きで。

以前、RでStata的な回帰分析を手軽にやるにはestimatr::lm_robustが良さそう、という記事を書きました。keita43a.hatenablog.com 実際に自分でもlm_robustを結構使っていたのですが、このlm_robustにもちょっと不便な点がいくつかあって、その一つが回帰分析…

【今日の英語勉強】2019年は観測史上2位の暑さだった。

今日の記事はこちら。 温暖化・気候変動が一般人にもわかるぐらいになってきましたね… 2分半と短い記事です。www.npr.org 内容要約 Rebecca Hersherの解説と、何人かの専門家のインタビューが交互に流れる。NASAとNOAA(米国大気海洋局)によれば、2019年は…

【R】整頓されてない時系列のデータから、一日前だけのラグを作りたい。

これ賢いやん、と思った簡単なテクニックを見つけたのでメモ。 問題 一部の日付が抜けているようなデータ(アンバランスドパネル)で、一日前のラグを作りたいが、日付が抜けているところは飛ばしたい。 lag()を使うと、一日以上前のデータのラグを作ってし…

【今日の英語勉強】1930年代の人種差別的政策が現在の住宅地区のヒートウェーブに影響

今日の記事はこちら。 この3-minutes listenというシリーズは長さが短いので手軽だが、面白いトピックもあるので朝のリスニングに向いている。www.npr.org 内容 1930年代に政府によって決められた住宅エリアの「リスク」によるゾーン分けが、今現在の都市の…

【今日の英語勉強】中国のデジタル通貨はドルの通貨覇権に対抗しうるか?

本日の記事はこちら。 これも3分程度の短いスクリプトだけど、すこし早口かもしれない。中国がデジタル元通貨を準備しているなんて知らなかった。www.npr.org 内容 トランプ政権が中国との貿易合意についてサインする予定だが、その内容のうち中国が通貨をコ…

【今日の英語勉強】オーストラリアの山火事からわかった家が火事なる理由

今日の記事は今話題になっているオーストラリアの大規模や山火事について。 山火事から家が火事になる理由が、これまで思われていたものとは違うということがわかってきた、という内容。www.npr.org 内容 2000軒以上の家が火事の被害にあったオーストラリア…

【今日の英語勉強】オウムは他のオウムに親切にする、という研究

年末年始の帰省中は一切勉強できていなかったので、リハビリがてら短いリスニングを。www.npr.org あるオウムのケージには10枚のコインが合って、コインを入れると餌が出てくる窓がある。しかし、その窓は閉まっている。隣には同じようなケージに別のオウム…

【今日の英語勉強】北極の流氷で起こっている変化

しばらく日が空いてしまった。日本に一時帰国してから諸々忙しかったためである。 時差ボケがひどくて朝すっきり起きれないのもある。英語勉強や筋トレといった習慣づけについて、出張・旅行・帰省などで環境が変わると途切れてしまうのが難点だが、重要なの…

【今日の英語勉強】連邦政府の労働者は12週間の有給育休を取る準備ができている

ちょっと朝早く出ないといけなかったので、短めのものを。www.npr.org私が住んでるノルウェーでは育休はものすごく整っているのですが、アメリカではまだまだなんですね。 内容 新たな福利厚生の一環として、アメリカの連邦政府で働く公務員は12週間の有給の…

【今日の英語勉強】インドネシアで見つかった4万4千年前の壁画

今日の記事はこちら。 2分半と短い音声で内容も一点に集中しているので、わかりやすい。www.npr.org 内容 オーストラリアの大学のチームがインドネシアの洞窟で見つけた壁画が40000年以上前のものだとわかり、アートの起源(origin of art)についての歴史を塗…

【今日の英語勉強】 海上風力発電は温暖化に有効だが、クジラに悪影響か?

今日の記事はこちら。 www.npr.org気候温暖化対策などで、海上風力発電が注目を集めているが、発電タービンに寄る野生動物にたいする影響も存在する。そんな影響を調べるためにザトウクジラ(humpback whale)のサンプルを集めている学者の話。普段は高校教師…

【R】stringrをdplyr::mutateで使うときにリストでなく行列を返す

なにか文字列を切り出して、さらに細かい変数を作りたいシチュエーションでひっかかったのでメモ。例えばこんなデータを Names *Age *Country Shinzo Abe 65 Japan Donald Trump 73 USA Erna Solberg 58 Norway Sanna Marin 34 Finland こういうふうにしたい…

【今日の英語勉強】2歳の少女のミシェル・オバマとの邂逅

タイトルは「今日の」と書いたが実際には昨日やった分です。NPRでの勉強法についてはこちら。 keita43a.hatenablog.com 本日聴いた記事はこちら。www.npr.org 2歳の少女がワシントンDCにあるポートレート美術館でミシェル・オバマの肖像を見たときの衝撃につ…

【今日の英語勉強】NPRでの英語リスニングの勉強法

前の記事で英語を勉強し直していることを書いたが、自分で継続させていくためにもここに書いていくことにした。 朝の短い時間で済ませるので簡潔になるが、現状の勉強法は以下のように進めている。 NPRでの英語勉強法 記事にピックアップ NPR.orgでその日の…

【英語】中級レベルで英語を勉強し直すには?

私は海外に住んで8年目になる。 カナダ→アメリカ→ノルウェーと3カ国住んできたが、とりあえず話せる言語は英語と日本語だけだ。 (最近はノルウェー語の入門クラスに出席してみたが、とてもじゃないが話せるようになるとは思えない。) ノルウェーでも若い人…

Stargazerの回帰分析表の備考欄を左に寄せたい

ちょっとつまづいたので備忘録。 状況 Rmarkdownで論文書いてて、なにかしらの回帰分析の結果を表にまとめてPDF出力したい。 いつも使っているのはStargazerというパッケージです。R側からの設定がいろいろできるので楽。Stargazerでできる設定についてはこ…

【R】tlmgrでTexのパッケージ更新したらRmarkdownでPDF作れなくなった。

Rmarkdownで色々格闘していて、なんとか楽に論文のフォーマット調整してやろうとしていたのだけれど、あるエラーでかえって時間がかかってしまった。最近出た問題らしいので、ここでシェアしておく。MacTex (Tex Live)のパッケージの更新をtlmgrで行いますよ…

【英語文法】Due to と Because of の違い

先日、英語チェックに出した論文が返ってきた。 かなり細かく見てくれているのだが、いくつか気づいた点があって備忘録として残していく。最もパターンとして直されていたのが、due toが軒並みbecause ofに直されていた点だった。 因果を示すような文章でdue…

【ノルウェー】GPがすぐに予約とれないときは、民間の有料クリニックという手も

以前ノルウェーの医療についてざっと調べたことと経験したことを書いたのだが、ノルウェーにおける医療の問題はなんと言っても待ち時間だと思う。 yvrseabgo.hatenadiary.jp 先日から妻が風邪を引いていたのだが、喘息の症状が出始めたのでマズいと思ってお…

家族用滞在許可申請のプロセス4:住民カードの申請【ノルウェー】

先日、やっと妻の滞在許可(家族ビザ)が降りた旨のメールが届きました。 書類を提出した6月19日に「受け取りのメールが来るまで一週間以内、その後返事が来るまで一ヶ月ぐらい。」と言われていました。受け取り完了のメールは一日で来たが、その後ちょうど…